再認識。
昨日の地震には、本当にびっくりしました。
子供を送り出し、
肩にタピ(桜文鳥🐦)を乗せ、
洗濯機のスイッチを押す瞬間でした。
アレ⁈ 立ち眩み?
て 思いました、最初。
それから、私ちがう外からだ!と気付いて…
長く感じました。
(その間、タピと私は固まってました)
私の住む地域は震度4〜5くらいでしたが、
多くの近畿圏の方は
神戸の震災を思い出されたことと思います。
天災はある日突然やってくる、
そう実感せざるを得ないですね。
日常の一瞬が、ガラリと変わる。
当事者でなくとも、不安は拭えないものでしょう。
自然に抗うことは出来ません。
ただ従うのみ。
だから、災害時にどう対応するのか、
改めて警告を受けた心持ちです。
被害に遭われた皆様、
心からお見舞い申し上げます。
まだ、余震は続き、
沈静化した訳ではないので、
これからも正しい情報を得ながら
慌てず 落ち着いて 日常を過ごしたいですね。
0コメント